2021/05/31

【世界の子ども支援】インド子ども支援プロジェクト近況報告

 現在、JELAの世界の子ども支援プログラムの対象となっているインドでは新型コロナウイルス感染拡大の第2波に直面しています。
 
5月27日に、JELAが支援しているインド西ベンガル州コルカタ市にある公益事業団体ルーテル・ワールド・サービス・インディア・トラスト(LWSIT)とリモート会議を行うことができました。
この会合では、LWSIT事務局長代理キショール・クマール・ナグ氏を含め、スタッフ2名を招いて、現地の新型コロナウィルス感染状況とJELAが支援する同団体運営の教育センターChild Care InstituteCCI)についてブリーフィングを受けることができました。
リモート対談に参加したLWSIT事務局長代理ナグ氏

インド全土ではパンデミックの第2波に直面して奮闘している中、LWSITも例外ではありません。ナグ氏によると、これまでスタッフ79人の内、5名が感染(重症1名、治療・隔離中2名、回復2名)しています。また、州政府の対策として5月16日から6月15日までロックダウンを発令しました。そのため、LWSITはコルカタにある事務局本部を含め、州内の4支局を一時閉鎖して、殆どの職員はリモートでのワークに強いられています。

 

この様な状況でもLWSITは、同州を含め周辺4州にある9つの支局から、役11,000世帯に対して現在もCOVID-19対策関連支援を行っています。LWSITのスタッフは、ロックダウン中に限られた時間帯(1日3時間)を利用して、日常必需品を調達して必要としている世帯に届けています。

2020年4月から続いている住民への緊急支援

今年初旬、本ブログでも紹介したLWSITが運営しているコルカタのCCI教育センターには普段、市内のスラム街に住み、助けを必要としている少女20名(定員)が安全に生活できるように、寮のほかに、学校、校庭や職業訓練所があり、JELAは毎年同センターの少女5〜6名分の生活費の支援を行ってきました。しかし、パンデミックの影響でこのセンターも昨年3月から休校が続いており、今年の開校も止むを得ず延期しています。感染状況にもよりますが、担当者はセンターの7月開校を目指しています。

 

また、休校期間中でも、センタースタッフによる教育支援を続けています。生徒20人に対して、6名が携帯電話などでリモート授業を提供しています。リモート用の端末にアクセスできない残りの14名は、担当スタッフが限られた時間帯で直接訪問して、指導しています。スタッフは生徒たちにだけで無く、保護者にも教育や衛生指導をしています。

 

この困難な状況でもLWSIT職員一同が懸命に支援活動を行っています。そのおかげもあり、20名の生徒たちも何とか元気に育っています。

CCIの少女たち(2020年)。現在も元気です。

JELALWSITの新型コロナ感染対策のための緊急支援とともに、CCIの少女たちへの支援を続けてまいります。これからもインドのためにお祈りとご支援をよろしくお願いいたします。


クレジットカードをお持ちの方は、オンラインでお気軽にご寄付いただけます!

この記事でご紹介しているインド支援を指定してご寄付いただくことも可能です。
  

詳細・寄付のお手続きはこちら → 
JELAクレジットカード寄付ページ

2021/05/12

【世界の子ども支援】インドCRHP新型コロナ感染対策近況

 JELA20年以上に渡ってインドにて医療機器提供やボランティア派遣などの支援活動に協力してきたパートナー団体CRHPComprehensive Rural Health Project)の近況を紹介いたします。

20208月発行の弊社団機関紙「JELA NEWS」52号5ページの記事でも紹介した様に、新型コロナウイルス(COVID-19)パンデミック当初からCRHPでは、施設内の病院を濃厚接触者や感染者たちの治療のために提供してきました。
患者の治療にあたるCRHP責任者ラヴィ・アロレ医師(手前)

今年の5月現在、インドがCOVID-19感染拡大の第2派を受けている中、CRHPは地域の感染者の治療に奮闘し続けています。これまで5000人以上の患者にあらゆる工夫をしながら治療しており、致死率は1%以下に抑えています。現在も900人以上の患者への治療のために、病院裏に大型テントを貼って対応をしています。
患者増加に対応するためにCRHPで建てた仮設テント内

CRHPの責任者と医師でもあるRavi Arole(ラヴィ・アロレ)氏は、ワクチンを含む治療薬が不足している中、個々の患者の症状に合わせた治療法を行うことで、特定の薬に頼らずに回復を促すことを実践しています。
以下は、Arole氏の紹介記事と動画(英語のみ)のリンクです。
https://fit.thequint.com/coronavirus/vaccine-treatment/meet-the-man-whos-treated-5k-covid-patients-without-remdesivir
CRHPラヴィ・アロレ医師

CRHPでは、協力団体や個人の支援により、これまでの患者への治療を含め、地域の農村への感染予防活動を無償で提供しています。JELAでも、CRHPのCOVID-19感染対策活動のために緊急支援を行ってきました。引き続き、皆様のお祈りとご支援をどうぞよろしくお願いいたします。


※JELAは今後もCRHPへの対コロナ支援を続けて参ります。
皆様からのご寄付もお届けして参ります。詳細・寄付の手続きはこちら → JELA寄付ページ




 

2021/05/01

【難民支援】オンライン日本語レッスンのためのノートパソコンの寄付を募集中!

JELAは、難民や難民認定申請中の方に無償で利用できるシェルター「JELA(ジェラ)ハウス」を提供しています。JELAハウスは都内に2ヶ所あり、現在19名の方にご利用いただいています。

居住者の方々に提供しているサービスの一つに、JELAにご登録いただいているボランティアの方々による日本語レッスンがありますが、新型コロナウイリスの感染拡大を受けて、現在対面式の日本語レッスンを行うことができません。

またJELAハウス退去後にレッスンを続けたくても、必要な機材がなくレッスンを続けられなくなってしまう場合もあります。

もしご家庭に眠っているご不要になったノートパソコン(WindowsまたはMac)があり、JELAの難民支援事業のために寄付をしてもよいとお考えの方は、ぜひJELAまでご連絡をいただければ幸いです。

【求められるスペック】
  • 故障していないもの
  • ウェブカメラとマイクが付いているもの
  • WiFiが利用できるもの
  • Windows10(Macの場合 OS 10.7 以降)のもの
  • 個人情報などが全て消されているもの
※分からないことがあれば、お問い合わせください。

ご連絡はこちらのメールフォームからお願いします。
件名に「ノートパソコン寄付」とご記入の上、ご寄付を検討されているパソコンの情報をお書きいただければ幸いです。

ご不要なものといいつつ、スペックに制約があることをお許しください。
オンラインレッスンで使用するために最低限必要なものとなります。

なお恐れ入りますが、ご寄付いただく場合のJELAまでの送料はご負担いただければ幸いです。
皆様からのご連絡をお待ちしております。