2024/02/22
【JELA インド・ワークキャンプ 2024】2/22朝、15名全員が無事に帰国しました! お祈りありがとうございました!!
JELAでは5年ぶりに、 2024年2月12日から22日の11日間の日程で、「JELA インド・ワークキャンプ 2024」を実施していました。
22日の朝、キャンプ参加者15名全員が無事に帰国することができました。
添乗したスタッフから、以下のコメントが届いています。
「ひどい体調不良や大きなケガなくキャンプが守られて感謝しています。それぞれの自宅までの帰路も守られるよう、引き続きお祈りいただければ幸いです。」
ご支援者様のお祈りに感謝いたします!
後日、インド・ワークキャンプ2024の参加者の個別の感想を本ブログで配信して参ります。楽しみにお待ちください。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
2024/02/21
【JELA インド・ワークキャンプ 2024】52本の義足を作成 贈呈式を実施しました!
JELAでは5年ぶりに、 2024年2月12日から22日の11日間の日程で、「JELA インド・ワークキャンプ 2024」を実施しています。
キャンプ参加者らは、CRHP内でボランティアワークとして義足の製作に携わっていたましたが、キャプ中に52本が完成しました。
全員が無事に帰国できるようにお祈りいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024/02/19
【JELA インド・ワークキャンプ 2024】日曜日にチャプレンの多田牧師が英語で説教 午後には買い物をしに街へ
JELAでは5年ぶりに、 2024年2月12日から22日の11日間の日程で、「JELA インド・ワークキャンプ 2024」を実施しています。
インド国内の移動を経て、キャンプ地となる医療福祉施設CRHP「Comprehensive Rural Health Projectに到着した15名は、義足作りのボランティア活動を開始しています。
JELAのキヤンプの特徴は、ボランティア・ワークの他に聖書の学びを通して霊的にも成長することができる点があります。
今回のキャンプには、チャプレンとして多田哲牧師(日本福音ルーテル合志教会・水俣教会主任牧師)が同行してくださり、聖書の学びなどで参加者をサポートしてくださっています。
日曜日の午後には、ジャムケッドの街見学・買い物をしました。
22日までのキャンプが守られ、豊かなものになりますようお祈りいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024/02/16
【JELA インド・ワークキャンプ 2024】CRHPが支援をしている近隣の村を訪問しました!
JELAでは5年ぶりに、 2024年2月12日から22日の11日間の日程で、「JELA インド・ワークキャンプ 2024」を実施しています。
インド国内の移動を経て、キャンプ地となる医療福祉施設CRHP「Comprehensive Rural Health Projectに到着した15名は、義足作りのボランティア活動を開始しています。
22日までのキャンプが守られ、豊かなものになりますようお祈りいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024/02/15
【JELA インド・ワークキャンプ 2024】義足作りのボランティア活動を開始!
JELAでは5年ぶりに、 2024年2月12日から22日の11日間の日程で、「JELA インド・ワークキャンプ 2024」を実施しています。
インド国内の移動を経て、キャンプ地となる医療福祉施設CRHP「Comprehensive Rural Health Projectに到着した15名は、義足作りのボランティア活動を開始しました。
義足希望者の太もものサイズを測定し、材料のアルミを裁断。ハンマーで整形する作業を行っています。
また、かつてJELAの奨学生であったCRHPスタッフの結婚記念日のパーティーがあり、キャンパーたちも招待して頂きました。(パープルライト!)
22日までのキャンプが守られ、豊かなものになりますようお祈りいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024/02/14
【JELA インド・ワークキャンプ 2024】バスで6時間 マハラシュトラ州ジャムケッドCRHPに到着!
JELAでは5年ぶりに、 2024年2月12日から22日の11日間の日程で、「JELA インド・ワークキャンプ 2024」を実施しています。
インドに無事に到着した15名(キャンプ参加者12名、チャプレンとスタッフ計3名)は、首都デリーから地方空港プネに飛行機で移動し、その後バスで6時間かけて医療福祉施設CRHP「Comprehensive Rural Health Projectへ向かいました。
![]() |
プネ空港でバスに乗り込む参加者ら |
![]() |
バスの中の様子 |
CRHPは、マハラシュトラ州ジャムケッド村にある病院を中心とした医療福祉施設です。代表のショウバ・アローレ医師の両親が、キリストの愛の実践として「精神貧しい人たちに医療や福祉を提供しよう」というミッションのもとに活動を開始しました。ショウバ医師も両親の思いを引き継ぎ、貧しい人たちに仕える活動を行っています。
今回のキャンプでは、CRHPの患者さん向けに義足を作るなどの奉仕活動に従事します。
インド国内の約10時間に及ぶ移動を経て、CRHPに到着した参加者らは、明日からいよいよボランティアを開始します!
2024/02/13
【難民支援】シェルター住人が雪を初体験 雪かきもお手伝い
【JELA インド・ワークキャンプ 2024】5年ぶりに開催! 全員が元気にインドに到着しています!!
JELAでは5年ぶりに、 2024年2月12日から22日の11日間の日程で、「JELA インド・ワークキャンプ 2024」を実施しています。
12日朝、羽田空港を出発した15名(キャンプ参加者12名、チャプレンとスタッフ計3名)は、同日の夕方に無事にインドに到着しました。
22日までのキャンプが守られ充実したものになるよう、お祈りいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024/02/06
2024年度のJELAの活動について
いつもJELAの働きを覚え、祈りの内にお支え下さり、誠に有難うございます!
新しい年が始まって早一月となりました。
2024年は能登半島地震から始まり、今も極寒の季節を住み慣れた家、町から離れて耐え忍んでおられる方々がいらっしゃることに胸が痛みます。
JELAの緊急災害支援事業にお寄せいただきました寄付金とともに、JELAも適宜支援をさせて頂いて参りたく存じます。
2月以降、JELAは以下のように2024年の事業を展開して参ります。
2月 インド・ワークキャンプ(義足製作ボランティア)
3月 難民支援セミナー(@江戸川区)
4月 X-Day(内容は後日公開!)
5月 水面下で夏のアメリカ・ワークキャンプの準備大詰め
7月 アメリカ・ワークキャンプ(ミシガン州で家の修繕ボランティア)
9月 アジア支援地域視察
10月 奨学生イベント等予定
11月 チャリティイベント予定
12月 クリスマスイベント予定
その他、JELAの事業の3本柱、難民支援事業、世界の子ども事業、奉仕者育成事業に関連して、多くのプロジェクトを同時進行で進めて参ります。
ただいま年1,000円からでもJELAを定期的にお支え下さる「JELAサポーター」を募集中です!JELAサポーターには、JELAの活動をいち早くお伝えし、ご希望の方にはツアー等の活動にご参加いただける機会を優先的にご案内して参ります。
ぜひ、JELAサポーターとして、世界の助けを必要とする人々に会いに行きませんか。
皆様のご参加を心からお待ちしております!
2024年もどうぞ宜しくお願い致します。
➡ JELAサポーターお申し込み方法はこちら
登録:
投稿 (Atom)