2018/03/08

【カンボジア・ワークキャンプ2018】参加者レポート⑥(廣瀬知登さん)

JELAは2月14~24日にカンボジアでワークキャンプを行いました。

引率2名を含む9名の参加者たちは、JELAが支援して建設されたプレスクール(幼稚園)用のトイレ敷設工事その他のボランティア活動を行いました。また、現地の学校の子どもたちと遊び、カンボジア・ルーテル教会の青年会や礼拝に参加して他国からのボランティアと交流を深めました

カンボジアの歴史と文化を知るためは、キリングフィールド、拷問博物館、地雷博物館などの見学や世界遺産アンコールワット遺跡の観光も体験することができました。

以下は、廣瀬知登さん(ルーテル大江教会)のレポートです。
◇◆◇

カンボジアのワークキャンプに参加して、いろいろなことを経験でき多くの人と出会うなかで、大きく自分を成長させてもらったと感じています。

日本から行く際には、ワークをしてカンボジアの人の役に立てればいいと思っていました。しかし、子どもたちと遊んだりカンボジアでいろいろな人たちに出会ってくなかで、その考えは少しずつ変わっていきました。

カンボジアは日本より発展してないから、不自由で窮屈な生活をしていると思っていました。しかし、遊んでいるときに子どもたちの笑顔を見ていると、この子たちは希望にあふれていると感じました。
子どもたちと風船で遊ぶ廣瀬さん
 
大きな勘違いをしていました。与える側だと思い込んでいた私は、子どもたちに対して何も与えられずに、自分がとても無力だと感じました。子どもたちの笑顔から学ばせてもらったのに何も返せない自分がとても無力に感じ、もっと勉強し経験をつみ、またこの地に来たいと思いました。


同じ年代のクリスチャンの青年と交流を持てたことは、とてもいい経験でした。国も違うし言葉も文化も違うけれど、一緒に交わりの時を持ち祈りの時を持てたことで、同じ神様につながっているということを強く感じることができました。ルーテル教会の主日礼拝に参加させてもらった際に、二十人を超える人が洗礼を受ける姿を見ました。言葉も通じないし、日本から遠く離れている地であっても、こうして神様を信じる家族が増える瞬間に立ち会えたことは本当にうれしかったです。
キノコ栽培のための袋を運ぶ廣瀬さん(左)と森さん。
後方は、オーストラリア人のボランティア。
夜の分かち合いでも成長させてもらいました。杉本牧師の話にはとても支えられました。ワークキャンプ中には多くの困難にぶつかりましたが、杉本先生の言葉に支えられ、また、一緒に行ったキャンパーのみんなに支えられて困難を乗り越えていけました。この経験を自分だけのものにするのでなく多くの人に分かち合うことができたら、自分が行った意味があるのかなと思います。

カンボジアで得たものは大きな、大きなものでした。ここで得た経験をこれからどう生かしていくかは自分次第だと思います。この経験をいい思い出でとどめるのではなく、しっかりと生かしていきたいです。

今回のキャンプで多くの経験ができたのは、一緒に行ってくれたキャンパーのみんなと引率のポールさん、杉本先生のおかげであると感じています。とても居心地がよく、家族みたいな存在になりました。本当にみんなには感謝です。

◆◇◆